おからや 熊谷
2011/12/19
12/18、自転車巡りをして一旦帰宅した後、
図書館に本を借りに歩いて出かけました。
そのすぐ近くに「おからや 熊谷」さんがあります。
「お豆腐や」じゃなくて「おからや」なんです。

外観からすでに店主さんのこだわりがぷんぷんとしてきます。

ランチをされてますが、ランチ終了後も店頭販売されています。
ピンポン♪を押すと、今日は店主さんが出てこられました。
店主さん、おそらく30代半ばくらいかなぁ。
とってもおだやか~なお話し口調でほっこりします。

今日は、この中から"おから"と"おぼろ豆腐"をもらって帰りました。

帰ってすぐに卯の花に。

ここの"おから"は臭みがなくて甘みがあります。
しっとりしてて一袋分なんてぺろりと食べてしまいますよ。
場所はチーズケーキ専門店ランチボックスさんの近く。
伏見中央図書館斜め向かい。
梅の花伏見店入口の右隣です。
図書館に本を借りに歩いて出かけました。
そのすぐ近くに「おからや 熊谷」さんがあります。
「お豆腐や」じゃなくて「おからや」なんです。

外観からすでに店主さんのこだわりがぷんぷんとしてきます。

ランチをされてますが、ランチ終了後も店頭販売されています。
ピンポン♪を押すと、今日は店主さんが出てこられました。
店主さん、おそらく30代半ばくらいかなぁ。
とってもおだやか~なお話し口調でほっこりします。

今日は、この中から"おから"と"おぼろ豆腐"をもらって帰りました。

帰ってすぐに卯の花に。

ここの"おから"は臭みがなくて甘みがあります。
しっとりしてて一袋分なんてぺろりと食べてしまいますよ。
場所はチーズケーキ専門店ランチボックスさんの近く。
伏見中央図書館斜め向かい。
梅の花伏見店入口の右隣です。
スポンサーサイト
コメント